世界中で15億人以上が利用していると言われている「Facebook」。友人との交流や様々な情報収集として大変役に立ちますよね。
ここ数年Facebookは動画に力を入れていて、動画による投稿も増えてきました。Facebookに流れてきた動画を保存して、いつでも見れるようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
本日は、Facebookの動画をiPhoneに保存する方法をご紹介します。
Facebookアプリのダウンロードはこちらからどうぞ。
<Facebook関連記事>
<今、読まれてます!>
Facebookアカウント内に動画を保存する方法
まずは、Facebookのアカウント内に保存する方法です。フィードに流れてきたお気に入りの動画を、あとでまた見たいと思った時に呼び出す事が出来ます。
1、Facebookを眺めていたらカワイイ猫の動画が流れてきました。投稿の右上の下三角ボタンを選択します。
2、するとメニューが出てきますので「動画を保存」を選択します。
3、無事に保存ができました。保存した動画を見るには、右下のボタンを選択します。
4、メニューが開きますので「保存済み」を選択します。
5、保存済みの一覧が出ますので、見たい動画を選択すると見る事が出来ます。
これはあくまでも動画へのリンクを保存するだけなので、例えば投稿者が動画を消してしまったら、見る事ができません。動画をiPhone自体にダウンロードする方法は次項をどうぞ。
iPhoneの無料アプリClipbox内にダウンロードする方法
続いて、専用アプリを使ってiPhoneの端末自体に保存、つまりダウンロードする方法です。下記のClipboxを使います。
1、まずはFacebookを開きます。保存したい動画の右下「シェア」を選択します。
2、続いて「リンクをコピー」を選択します。これで、この動画のURLがクリップボードにコピーされました。Facebookは閉じてしまって構いません。
3、続いてClipboxを開き、クリップを選択します。
4、ブラウザを選択します。
5、先ほどコピーしたURLを貼り付け、キーボードの検索を選択します。
http://xn--iphone-1n3jv51grl8d.com/clipboard-1565
6、Facebookの動画が表示されます。一度再生したあとに、下部の+ボタンを選択します。再生は、全て見なくても大丈夫です。
7、Are you ok?を選択します。
8、Really?を選択します。
9、フォルダ分けを行いたい場合には、フォルダを選択します。特になければそのままでOKを。
10、ダウンロードが始まりました。しばらく待ちましょう。
11、完了です!選択してみると、
12、再生できました!戻ってマイコレクションからも、もちろん再生できます。
動画のダウンロードは、データ消費が増大になりがちなので、たくさん行いすぎると速度制限にかかってしまう可能性があります。可能であれば、Wi-Fiにつないで行いましょう。
http://xn--iphone-1n3jv51grl8d.com/sokudoseigen-1609
iPhoneのカメラロールにFacebook動画を保存するやり方
Clipbox内に保存した動画を、iPhoneのカメラロールにも保存する事が出来ます。
マイコレクションの動画一覧画面で右上のAction→動画を選択→下部のメニュー、右の2ページめのカメラロールを選択
これだけでカメラロールに保存できます。詳しくは、下記よりどうぞ。
http://xn--iphone-1n3jv51grl8d.com/douga-kameraro-ru-3034
※本記事は、違法なダウンロードを推進するものではございません。動画の著作権等には充分に注意しましょう。違法なダウンロードは処罰される可能性もあります。動画の保存による問題に関して、当サイトは一切の責任は負いません。自己責任でお願い致します。
<今、読まれてます!>
<iPhone人気記事TOP6>
- iPhoneにTwitterの動画を保存する裏ワザ!無料アプリで簡単に
- iphoneでテレビを見る3つの方法!【無料視聴アプリ】
- 今話題!iPhoneで見れるおすすめVR360°動画12選!
- iPhoneの画像を簡単に印刷する方法【格安】
- iPhoneにYouTubeなどの動画を保存する裏ワザ完全版
- iPhoneに動く壁紙、動くロック画面を設定する裏ワザ!
コメント